top of page
執筆者の写真ポジティブ・ディシプリン コミュニティ

ブースでプチ講座@こうとう子育てメッセ


11/11日素晴らしい秋晴れのもとで、こうとう子育てメッセのブースで、ポジティブ・ディシプリンをご紹介させて頂きました。


こうとう子育てメッセ

このブースは、認定ファシリテーターの落合が代表として活動しているママリングスさんが、

月に1度行なっている活動「赤ちゃん安心カフェ0歳からの子育てびより」のコンテンツから

「0歳からの前向きなしつけ」と題して、ポジティブ・ディシプリンのプチ講座を


たなかだいすけのかしこい体づくり

「0歳からのかしこい体」と題して、たなかだいすけさんフェルデンクライス 東京レッスンスタジオ「り:はーと」)がコンサルテーションを

30分程度、複数回行うものでした。

「0歳からの子育てびより」とは、様々な専門家が、皆さんの子育てを手伝いたい!と集まっている場で、

親子連れで知りたいことを聞いたり、相談したりと、安心して情報を得られる場です。

落合は、こうとう子育てメッセでは運営事務局だったため、ブースは池田が担当しました。

ブースでは、

以下のようなお話から、ポジティブ・ディシプリンのご紹介しました。


ポジティブ・ディシプリンのすすめ

「0歳からの前向きなしつけ」

という講座名ですが、「しつけ」って実は無意識に人それぞれイメージを持っているものです。

例えば「しつけ」とは厳しいもの。「しつけ」って悪い子どもを叱ること。など

最初に、「しつけ」をもっと分かりやすい言葉で言い換えたいと思います。

「しつけ」とは「教えること」です。

「0歳からの前向きなしつけ」のヒントが、パンフレットの0~6ヶ月の年代に記載されています。

>■0~6ヶ月この時期の子どもは、泣くことがコミュニケーションの方法です。子どもは、信頼のおける、自分のために耳を傾けて対応をしてくれる人がいることを、確信する必要があります。

0歳の子どものしつけ(教えたいこと)は、

「自分のために耳を傾けて対応してくれる人がいること」を教えることです。

そして、効果的な子育てのための4つの原則をご説明し

その中の一つ「子どもの考え方・感じ方を理解する」にミニワークで触れて頂きました。

参加者さんは、

ポジティブ・ディシプリンを学びたくて区外から駆けつけてくださった方

小さいお子さんをずっと抱っこしながら聞いてくださったご夫婦

赤ちゃんのためにずっと立って抱っこしながら、取り組んでくださったパパ

元気な幼児を見守りながら、集中してくださったママなど😄

子育てのために、子どものために、

と大事な30分を持ち寄ってくださる皆さまに

心動かされ、未来が楽しみになりました。

養育者の方のご参加と、プチ講座でのポジティブ・ディシプリンのご紹介に関わってくださった皆さまに

心から感謝申し上げます。


ポジティブ・ディシプリン プチ講座


bottom of page